焼肉会を開催しました             2025年7月22日

7月16日に焼肉会が行われました。

今回は千歳市にあるイートアップさんにお邪魔して食事を堪能してきました。

 

肉を取りに行く人

肉を焼く人

肉を食べる人

惣菜を山盛り持ってくる人

カレーを堪能する人

ラーメンを作る人

お汁粉、綿あめを堪能する人

みんな食事を楽しみました。

シン・大根  ~そして切り干しへ✭~      2025年7月10日

今年初めての大根収穫をしました。立派なきれいな大根です。

この大根は加工して切り干し大根になります。

加工場も新しくなり、初めての切り干し大根製造でした。

種まき、除草、収穫、加工と順を追って作業を進めています。

みんなで作ったシン・大根、そして切り干しへと変化していく。

販売までもう少し!

Coming soon!!!!!!

定植から1か月!あのカボチャ畑は今!!!!

1か月前に「カボチャの定植、まじめました」と記事にしてから約1か月、ぐんぐん成長してツルを伸ばして畑の緑の葉にが広がってきています。

 

花が咲いている様子は・・・・・・°(・ω・=・ω・)°

 まだないのかな?🌻

現場に行った方からは目立たないだけで咲いていたよ🌻と聞きましたが……(∩´∀`)∩

緑が濃いので可憐な花が見えなかっただけでした。

かぼちゃの実ができるのももうすぐ。

アッと今に収穫で忙しい!!!!という日もくるのでしょうね🎃

カボチャ🎃の定植、はじめました        2025年6月13日

6月に入りカボチャの苗を畑に定植する作業がはじまりました。

 

種を植え、水やり、

 

芽が出てからは苗のポットの除草を行い

 

少しずつ苗が成長していきました。

 

少し栄養不足で葉が黄色っぽくなってきていましたが定植を開始しています。

 

皆さん上手に苗を植えています。

まだまだ始めたばかりなので

残り苗は除草をしつつ、

次回以降、定植されるのを待っているところです。

もちろんほかの作業も順調・快調・絶好調

室内アルパカ作業や椎茸作業も頑張っています。

アルパカのゴミ取り、椎茸は天地返しを行っています。

暖かくなって草も伸びてきています。除草は地味な作業ではありますが大事な仕事。

作業前と後では全然違って成果が目に見えてわかるのでとてもやりがいがあります。👇

🍉7月のお休み🎐

5日、6日、12日、13日、20日、21日、28日、29日