今年の夏はとにかく暑くて大変でした💦
毎日のように灼熱の中、草との格闘をしてみなさん頑張りました🌞
いつもの年より早めのカボチャの収穫です。
切り干し大根製造の為、大根の収穫、また、収穫に向けての種まきも行いました。
泉郷の畑のカボチャ収穫はまだできていません。確認に行ったら草ボーボーランドだったようです。日よけになって、助かったのかもしれないですね(●^o^●)収穫作業はまだまだ続きます。
7月は畑の雑草との闘いでした。
暑い中、皆さん頑張って除草しました。
畑では大根の収穫が始まって、切り干し大根の製造を行っています。
カボチャもツルが伸びたり、大豆の花が咲いていたりと、どんどん生育中!
まだまだ雑草との闘いは続きますが、成長していく作物を見るとうれしくなります。
6月初旬からカボチャの苗の定植を行いました。皆さん手慣れた様子でマルチ張り、苗植えをどんどんこなして頑張っていました。
事業所の前のバラが今年も咲きました。今年はたくさんの大輪が咲いてくれました。
5月末日に3年ぶりとなる焼肉大会をしました。ここ何年かは新型コロナの流行がありましたので我慢していましたが・・・・やっと開催することができました🍖
たくさん食べて、飲んで、大満足💛
マシュマロや焼き鳥、みんなで育てて収穫した椎茸、おにぎりもおいしかったです。途中、通り雨もありましたが、無問題👌楽しみました。
その他、5月は大豆の播種も行いました。カボチャの苗は順調に大きくなっています。6月初旬には定植が開始がもう始まっているので、次回はその様子もお知らせします。
連休が明けてカボチャの播種作業が始連休まりました。土をふるって準備をしてから丁寧に種を植えています。
こちらの写真は畑に堆肥を撒いているところです。連休前の作業でした。
たくさん堆肥を撒いて、今年は収穫量アップまちがいなしです💗